2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 たにし 和楽器 第1回和楽器の宴 in 品川 レポート 2023年5月13日(土)に、品川区立総合区民会館きゅりあんで和楽器愛好家の交流会「和楽器の宴 in 品川」を初開催しました! じょんからドットコムでは、これまで単独で和楽器交流会「和楽器もくもく会」を川崎で数回開催して […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 たにし お知らせ 【イベント情報】第1回和楽器の宴 in 品川 じょんからドットコムでは、和楽器愛好家がゆるく交流できるイベント「川崎和楽器もくもく会」をこれまで何度か企画してきました。次回の5月開催からは、会場を東京都品川区に変更して品川和楽器もくもく会に生まれ変わるとともに、和楽 […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 たにし 和楽器 2023年2月川崎和楽器もくもく会レポート 2023年2月25日(土)に、ミューザ川崎で川崎和楽器もくもく会を開催しました!当サイト企画3回目となる和楽器もくもく会では、今までで一番多い15名の方と交流することができました。(満員御礼)(参加楽器:津軽三味線、民謡 […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 たにし お知らせ 【イベント情報】2023年2月川崎和楽器もくもく会 和楽器愛好家の交流会である川崎和楽器もくもく会ですが、次回は2023年2月に開催します。 演奏家の人はもちろん、趣味で和楽器をやっている人、まだ楽器は持っていないけど興味がある人など、誰でも大歓迎!みんなで集まって、合奏 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 たにし MacOS homebrew-wineを使って、MacでWindowsソフトを動かす方法 今から5年前に「EasyWineを使って、MacでWindowsソフトを動かす方法」という記事を投稿しました。EasyWineというMacソフトを使うことで、Windowsソフトである和楽器用楽譜作成・変換ソフト和楽一筋 […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 たにし 和楽器 2022年10月川崎和楽器もくもく会レポート 2022年10月22日(土)に、ミューザ川崎で川崎和楽器もくもく会を開催しました!当サイト企画2回目となる和楽器もくもく会では、11名の方と交流することができました。(参加楽器:津軽三味線、義太夫三味線、箏、尺八、篠笛、 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 たにし お知らせ 【イベント情報】和楽器の楽譜をパソコンで作ろう!第1回和楽器作譜講習会 自分の好きな曲を和楽器で弾いてみたいと思ったことはありませんか? じょんからドットコムでは、これまで「和楽器×IT活用体験ワークショップ」「和楽器×IT活用講習会」などのイベントを企画してきました。この度、和楽器BAR […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 たにし お知らせ 【イベント情報】2022年10月川崎和楽器もくもく会 5月に開催して好評だった川崎和楽器もくもく会ですが、次回は10月に開催します。 演奏家の人はもちろん、趣味で和楽器をやっている人、まだ楽器は持っていないけど興味がある人など、誰でも大歓迎!みんなで集まって、合奏したり、も […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 たにし 和楽器 2022年5月川崎和楽器もくもく会レポート 2022年5月28日(土)に、ミューザ川崎で川崎和楽器もくもく会を開催しました!当サイト初の企画にもかかわらず12名の方に集まって頂き、楽しく交流することができました。(参加楽器:津軽三味線、長唄三味線、箏、篠笛、能管、 […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 たにし お知らせ 【和楽器展示会】「和楽器×IT活用講習会」「京橋和楽器もくもく会」開催します! 2022年6月25日~26日にかけて、日本和楽器普及協会が主催する「和楽器展示会」が開催されます。和楽器業界の様々なお店や団体が集い、和楽器の展示販売、体験講座、演奏会、講習会などが開催される楽しいイベントです。会場は、 […]