2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 たにし XREA / VALUE-SERVER / CORESERVER レンタルサーバXREAの格安プラン「XREA Plus」に申し込んでみた 当サイトでは、長い間レンタルサーバ「XREA」の無料プランを利用してきました。 特に不満はなかったのですが、無料プランではサイトの見えるところに運営会社指定の広告バナーを配置する必要があります。 このバナーが意外と目立ち […]
2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 たにし WordPress WordPressでウェブサイトを作る方法【掲示板過去ログ移行編】 前回の記事では、WordPressサイトにbbPressで掲示板を作る方法を紹介しました。 当サイトでは、WordPressを導入する前から掲示板を運営してきた経緯があり、古いデータを移行する必要がありました。 この記事 […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 たにし 日記・雑談 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の登録完了しました 国家資格「情報処理安全確保支援士」の登録証が届きました。 今年の春に試験に合格し、その後いろいろな書類を集めて国に登録する手続きをしていました。 住所地の役所・本籍地の役所・法務局から書類を取り寄せて、印紙と手数料(計1 […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 たにし WordPress WordPressでウェブサイトを作る方法【掲示板作成編】 当サイトでは、13年前から掲示板を運営しています。 13年でトピックが164件なので、単純計算で1ヶ月に1回は新規トピックが作成されていて、意外と活用されています。 何度か掲示板の改修を経て、2017年8月にWordPr […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 たにし WordPress WordPressでウェブサイトを作る方法【記事投稿編】 これまでの記事では、WordPressの初期設定、外観設定、セキュリティ向上のための設定を紹介してきました。 ここまでの準備ができれば、安心してサイトを運営できます。 次はいよいよ記事の投稿について説明していきます。 記 […]
2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 たにし WordPress 「SI CAPTCHA for WordPress」がスパムコード混入で公開停止の模様 当サイトでは、コメント欄や掲示板にスパムコメントが投稿されるのを防ぐため、「SI CAPTCHA for WordPress」というWordPress用プラグインを使用していました。 このプラグインを使うと、こんな感じの […]
2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 たにし WordPress WordPressでウェブサイトを作る方法【スパム・海外アクセス遮断編】 WordPressでウェブサイトを運営する際に一番悩まされるのが、スパムコメントです。 当サイトでは、掲示板を設置してまもなくスパムコメントが来るようになってしまい、1日に十数件のスパムが掲示板に溜まっていく状態でした。 […]
2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 たにし WordPress WordPressでウェブサイトを作る方法【外観設定編】 前回の記事では、WordPressのインストールまでを紹介しました。 既にブログとして使用できる状態になっていますが、そこからいろいろカスタマイズできるのがWordPressの長所です。 今回は、WordPressの特徴 […]
2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 たにし WordPress WordPressでウェブサイトを作る方法【XREAサーバにインストール編】 当サイトは、コンテンツ管理システム「WordPress」を利用して作成しています。 構築時に設定を間違えて苦労しながら修復する等、今の形になるまで様々な紆余曲折がありました。 ネットで検索すると、XREAサーバ上でWor […]
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 たにし 和楽器 津軽三味線ライブ「SPIRIT」見に行ってきます 9月17日に行われる予定の、津軽三味線ライブ「SPIRIT」を見てきます! SPIRIT V 2017.9.17開催決定 自分が通っている津軽三味線教室が主催しているライブです。 今回で5回目らしいですね。 自分は今回初 […]