2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux 【耳コピ自動化】機械学習で三味線の自動採譜をしてみた 数年前に「人工知能に津軽三味線の自動作曲をさせてみた」という記事を投稿しました。GoogleのMagentaプロジェクトを利用して、津軽三味線の曲を学習させ、それを元に自動作曲・楽譜作成をさせてみたという記事です。 この […]
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux ハニーポットT-Pot 17.10でサイバー攻撃を観測してみた 世の中では、ハッカーによるサイバー攻撃が日常的に行われています。 サイバー攻撃をわざと誘い込んで、攻撃内容を分析するためのツールを、ハニーポットといいます。 最新のサイバー攻撃の状況をいつでも観測できる環境が欲しかったの […]
2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux 音楽解析ライブラリlibrosaで津軽三味線をスペクトル解析してみた 音声信号は、様々な周波数の成分から構成されています。 このデータから、周波数毎の強さをフーリエ変換によって調べる処理をスペクトル解析といいます。 スペクトル解析を応用することで、 ・類似楽曲の分類 ・和音の分離 ・楽器の […]
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月19日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux CentOS7+FreeRADIUS+Catalystで、IEEE802.1x認証を実装してみた 有線/無線LANでユーザ認証をする方法として、IEEE802.1x認証が広く利用されています。 無線LANの設定画面に出てくる「WPA2エンタープライズモード」などが、これにあたります。 家庭用の無線LANであれば、事前 […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux 【インシデント管理】ZabbixのアラートをRedmine上に自動起票する方法 Zabbixでシステム監視をする方法を前回の記事で紹介しましたが、実際のシステム運用の現場では、アラートは検知してそれで終わりというわけではありません。 検知したことをインシデントとして管理して、対応完了までの時系列など […]
2018年3月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月1日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux 【システム監視】ZabbixでLinuxサーバの死活監視・リソース監視 前回の記事では、Zabbixのインストールまでやりました。 次は、実際にZabbixに監視設定を入れて、監視対象機器の異常を検知できるようにします。 今回は、Linuxサーバの基本的な死活監視、リソース周りの監視設定を入 […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux 【システム監視】Zabbix 3.4をCentOS 7にインストールしてみた サーバやネットワーク機器などのシステムに異常がないかを監視するツールとして、Zabbixが広く使われています。 仕事でZabbixに関わる機会がけっこうあるので、今回はZabbixによる監視環境を自宅サーバにインストール […]
2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年12月23日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux 【サーバの作り方】CentOS 7のインストール方法 Webサーバやデータベースサーバでは、CentOSというLinuxのOSが広く使われています。 これまで自分は、CentOS 6系を使う機会はよくありましたが、実はCentOS 7系を使う機会があまりありませんでした。 […]
2017年11月2日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux UbuntuをWindows 10(Fall Creators Update)にインストールしてみた 2017年10月17日に公開されたWindows10の大型アップデート(Fall Creators Update)で、Linux互換機能の「Windows Subsystem for Linux(WSL)」が正式サポート […]
2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux CentOSで無料SSL証明書「Let’s Encrypt」を導入・自動更新する方法 以前、XREAに無料SSL証明書を導入してみましたという記事を投稿したのですが、思いのほか需要があるネタらしく、当サイトでは和楽一筋関連の次にアクセス数が多い記事になっています。 Webサイトをhttps化していない場合 […]