保存
和楽一筋では、作成した楽譜を独自形式(wgkファイル)で保存し、読み込むことができます。
保存しないままソフトを終了させてしまうと、せっかく作った楽譜が消えてしまいます。
楽譜はこまめに保存するよう心がけましょう。
- 新たに保存するには、まずウィンドウ上部の「ファイル」メニューを開き、「名前を付けて保存」をクリックします。
- ファイル名を入力し、保存場所を設定してから「保存」ボタンを押します。
これで保存できます。
また、既に保存してあるファイルに上書き保存する場合は、「上書き保存」をクリックします。
読込
ファイルから楽譜を読み込み、作業を再開できます。
- ウィンドウ上部の「ファイル」メニューを開き、「開く」をクリックします。
- ファイルの保存場所を表示して、目的のファイルをクリックし、「開く」ボタンを押します。
これで読み込みができます。
画像の保存
作成した楽譜を清書し、画像ファイルに保存することができます。
PNG画像、JPEG画像に対応しています。
(PNG画像での保存がおすすめです。)
- 画像保存したいトラックを表示させます。
- ウィンドウ上部の「ファイル」メニューを開き、「譜面を画像に保存」をクリックします。
- 保存する画像のファイル名を入力し、保存場所・保存形式を設定してから「保存」ボタンを押します。
自動的に清書され、保存されます。
尺八や箏など本来縦書きの楽譜は、きちんと縦書きに清書されます。
楽譜が長く、複数ファイルに及ぶ場合は、ファイル名の末尾に「○○_1.png」というように番号が自動的に付けられます。