コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

じょんからドットコム

  • 自己紹介
  • ソフトウェア
    • 和楽器用楽譜作成・変換ソフト 和楽一筋
    • 青高解放作戦Ⅱ
    • すごろくゲーム 屋上へ行く希望
    • 青高解放作戦
    • 暗号化ソフト 暗中模索
    • 単位変換・計算ソフト 一長一短
    • スライドパズルゲーム 複雑怪奇
  • 和楽器店検索 世界和楽大全
  • ブログ
    • お知らせ
    • 自作ソフトウェア
    • 技術
      • CentOS / Ubuntu / Linux
      • MacOS
      • セキュリティ
      • WordPress
      • XREA / VALUE-SERVER / CORESERVER
      • 人工知能
    • 和楽器
  • 掲示板
  • Twitter
  • GitHub
  • 更新履歴

和楽器

  1. HOME
  2. 和楽器

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 たにし お知らせ

全国和楽大全をバージョンアップ!店舗別の詳細ページに対応・Googleマップ連携強化

和楽器店舗・教室・団体検索サービス「全国和楽大全」に新機能を追加しました。これまでの全国和楽大全は、一つの地図上で店舗を検索するだけのサービスでしたが、今回からは店舗毎の個別ページに対応。気になる店舗を、今まで以上に詳し […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 たにし お知らせ

【新サービス】和楽器地図情報検索サービス「全国和楽大全」公開しました!

「近所のどこに和楽器店があるかわからない」「興味のある和楽器をどこで習えるかわからない」と困っている人、多いのではないでしょうか。このような和楽器関連の店舗・教室などの情報を簡単に検索できるサービスは、今までありませんで […]

2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 たにし 和楽器

和楽一筋で作られた「日琉398津軽三味線文化譜集~ボカロ・アニソン・ポップスほか20曲選~」の紹介

津軽三味線奏者として活躍されている日琉芸能プロジェクトの早紅夜さんが、楽譜集を発売しました!楽譜集が自分のところにも届いたので、どんなものなのかご紹介します。 日琉398津軽三味線文化譜集~ボカロ・アニソン・ポップスほか […]

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux

【耳コピ自動化】機械学習で三味線の自動採譜をしてみた

数年前に「人工知能に津軽三味線の自動作曲をさせてみた」という記事を投稿しました。GoogleのMagentaプロジェクトを利用して、津軽三味線の曲を学習させ、それを元に自動作曲・楽譜作成をさせてみたという記事です。 この […]

2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 たにし 和楽器

津軽三味線の消音板の作り方(予算800円)

楽器を上手に弾けるようになるには、日々の練習が重要です。自宅で気軽に弾くことができれば、練習が捗ります。 ただ、津軽三味線は音が大きく、アパート等ではそのまま練習すると近所迷惑になってしまいます。この記事では、手軽に入手 […]

2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux

音楽解析ライブラリlibrosaで津軽三味線をスペクトル解析してみた

音声信号は、様々な周波数の成分から構成されています。 このデータから、周波数毎の強さをフーリエ変換によって調べる処理をスペクトル解析といいます。 スペクトル解析を応用することで、 ・類似楽曲の分類 ・和音の分離 ・楽器の […]

2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 たにし 和楽器

津軽三味線ライブ「SPIRIT」見に行ってきます

9月17日に行われる予定の、津軽三味線ライブ「SPIRIT」を見てきます! SPIRIT V 2017.9.17開催決定 自分が通っている津軽三味線教室が主催しているライブです。 今回で5回目らしいですね。 自分は今回初 […]

2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月7日 たにし CentOS / Ubuntu / Linux

人工知能に津軽三味線の自動作曲をさせてみた

Googleが、人工知能(ディープラーニング)を音楽・芸術分野に活用するMagentaというプロジェクトを進めています。 ソースコードが公開されていて、誰でも自由にツールをダウンロードすることができるので、今回はこのMa […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

  • 【イベント情報】第1回和楽器の宴 in 品川
  • 2023年2月川崎和楽器もくもく会レポート
  • 【イベント情報】2023年2月川崎和楽器もくもく会
  • homebrew-wineを使って、MacでWindowsソフトを動かす方法
  • 2022年10月川崎和楽器もくもく会レポート
  • 【イベント情報】和楽器の楽譜をパソコンで作ろう!第1回和楽器作譜講習会
  • 【イベント情報】2022年10月川崎和楽器もくもく会
  • 2022年5月川崎和楽器もくもく会レポート
  • 【和楽器展示会】「和楽器×IT活用講習会」「京橋和楽器もくもく会」開催します!
  • 全国和楽大全を「世界和楽大全」に改名!英語版「The World Wagakupedia」を公開!

カテゴリー

  • お知らせ
  • 和楽器
  • 技術
    • CentOS / Ubuntu / Linux
    • MacOS
    • WordPress
    • XREA / VALUE-SERVER / CORESERVER
    • セキュリティ
    • 人工知能
  • 日記・雑談
  • 自作ソフトウェア

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ

↑クリックで応援お願いします

サイト内検索

RSS

訪問者数

  • 526590総訪問者数:
  • 11今日の訪問者数:
  • 259昨日の訪問者数:

© じょんからドットコム All Rights Reserved.

MENU
  • 自己紹介
  • ソフトウェア
    • 和楽器用楽譜作成・変換ソフト 和楽一筋
    • 青高解放作戦Ⅱ
    • すごろくゲーム 屋上へ行く希望
    • 青高解放作戦
    • 暗号化ソフト 暗中模索
    • 単位変換・計算ソフト 一長一短
    • スライドパズルゲーム 複雑怪奇
  • 和楽器店検索 世界和楽大全
  • ブログ
    • お知らせ
    • 自作ソフトウェア
    • 技術
      • CentOS / Ubuntu / Linux
      • MacOS
      • セキュリティ
      • WordPress
      • XREA / VALUE-SERVER / CORESERVER
      • 人工知能
    • 和楽器
  • 掲示板
  • Twitter
  • GitHub
  • 更新履歴
PAGE TOP